こんにちは、神戸市灘区のオーダーメイド学習塾SECOND HOME(セカホ)です。
”あだ名禁止”どう思う?
突然セカホに現れたご意見ボードに興味津々のセカホっ子たち。
意見を書く書かないはあれど、みな何かしらの反応をしてくれました。
実際に学校でお友達をあだ名で呼んだら先生から注意を受けたという小2さんは
お友達と仲良くしなさいって先生は言うけど、もっと仲良くなりたいからあだ名で呼んだのにダメって言われておかしいと思う。
とのこと。納得。
中1さんからは、
何であだ名禁止にするん?と聞かれたので
嫌な呼ばれ方されたくないからじゃない?と言うと、
そんなんあだ名ちゃうやん、いじめやん。
と。全くその通り。
お互いをどう呼ぶかってとってもプライベートな部分。
呼び名って、人と人との間にあるものだと思います。
親しくなったと感じたとき、親しくなりたいと思ったときに、相手のあだ名を考えて、そう呼びたくなるのは素直な心の動きだとも思うのです。
子どもたちは唐突に”先生のことなんて呼ぼかなー”
と言い出し、自分の仲間内だけのあだ名をつけて私のことを呼んでくれます。
いまにー(旧姓今西と申します)
いくてぃー
IT(いくたティーチャーの略)
ひまわり先生・・・
独特でなぜ??と思うのもありますが、みんなが親しみを込めてつけてくれた名前なら何でも嬉しいものです。
よくないことが起こる可能性があるからと大枠で何かを禁止するって、ナンセンス。
子どもたちは、ちゃんと物事の良し悪しを分かっているし、解決する力もある。
何かが起こらないようにするのか、何かが起こったときにみんなで解決していくのか。
”あだ名禁止”どう思う?
的を射ているのは?
たいていの場合子どもたちなのです。
ご意見ボード、ちょっと楽しくなってきたので続けてみようと思います。
セカホっ子たちに聞きたいこと、教えていただけたら嬉しいです。
セカホっ子たちの意見にワクワクです。
いろんな経験から感じる心を育んでほしい。
そんな願いのつまったセカホのウィンタースクール!
充実のプログラムをご覧あれ!
リピーター・セカホっ子割引はこちらをご覧ください。
お申込みはこちら
お問合せはこちら